I will produce!

Sharing large files using 'Dropbox' API
Multi-factor authentication using 'Symworld CPaaS SMS API'
EC site using 'PAY.JP' API
Maps using 'Google Maps Platform' API or 'Leaflet + OpenStreetMap'
Webhook, Sending email via an SMTP server, and other...

vim あれこれ
update: 2025-04-01 11:54:19
zed で書いたスクリプトを vim で開くとファイル末尾の空行が無くなるな…と思ったら、vim では末尾の空行を表示していないだけらしい😅ついでに、末尾が空行でないファイルを保存すると、自動で空行を追加してくれるらしい。
空行追加を解除するときは、
:set noeol

行末のスペースとタブを削除して保存したいッと思ったら、.vimrc に次のコマンドを追加しておく。
autocmd BufWritePre *.{php,js,css} :%s/\s\+$//e
拡張子が .php .js .css のときに行末のスペースとタブを削除する。

カレントディレクトリを現在編集中のファイルのディレクトリにする。
:cd %:h
good! 0 Buy me a coffee
GoogleMaps 料金体系の変更について
update: 2025-02-20 09:07:51
すでにあちこちの記事になっていますが、2025年3月から GoogleMaps の料金体系が変更されます。

https://developers.google.com/maps/billing-and-pricing/faq?hl=ja
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu3/1660301.html

弊社のAPIキーを利用して地図を作成しているお客さまについては、お客さまでAPIキーを設定していただいて順次地図表示のAPIキーを切り替えていく予定です。
お客さまごとに個別にご連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。